沖縄に行ったら滞在中に沖縄そばを食べなければと思っているはず!でも、本当に美味しい店ってどこなんだろ・・・。また、地元の人はどこで食べてるんだろ・・・と考えますよね。是非、観光客の方にも沖縄そばの美味しい店で沖縄そばを食べて欲しい!!!沖縄には、琉球放送が主催する地元の人に愛されている沖縄そばナンバー1を決める戦いがあります。ご存知だったでしょうか?
それは…沖縄そば王座決定戦!!
初代優勝!第2回優勝!第3回優勝!の有名店をご紹介しましょう。
沖縄そば王座決定戦とは?
沖縄そば王とは、RBC琉球放送で以前放送されていた「あなたが選ぶ沖縄そば王決定戦」という番組(第1回〜3回の放送で終了)で、人気のおそば屋さんから1位を決めるというもの。この番組によって、さらに沖縄そばに人気が高まりました。
http://www.tamaya-soba.jp/blog/?p=4
初代優勝王者 「いしぐふー」
初代の選手権の優勝王者に輝いたのは「いしぐふー」
「いしぐふー」のこだわりは、もちもちとした自家製麺、地鶏やアグー豚入りの鰹だし、大きな玉子焼きのトッピングになります。食材から器まですべてにお店のこだわりがあるようです!!過去にもこのお店は沖縄インターネット放送局でも「沖縄そばランキング第1位」をとっています。2012年にはファミリーマートからも「いしぐふー監修琉球そば」というカップラーメンも発売!
https://www.ishigufu.jp/shop
「いしぐふー」の人気メニュー
しろコクそば
おすすめは、「しろコクそば」!!こだわりのアグ-だしを使用。アグー豚と鰹節でとったやや白くにごっただしスープは、あっさりしながら深いコクできてます。
https://tabelog.com/okinawa
炙りソーキ
こだわりの手打ち太麺、炙りソーキ、ねぎとシンプルなトッピングがあります。太麺のもちもちっとした食感、中はふんわりジューシーな炙りソーキです。肉好きにはたまらない…。
https://www.tripadvisor.jp
■いしぐふー小禄具志店
住所:那覇市具志3-21-5
電話:098-858-0881
営業時間:11:00~17:00
定休日:毎週月曜
駐車場:有り
第2回優勝王者 「玉家(タマヤ)」
本島南部では人気の沖縄そば屋です。 優勝して以来、今や沖縄そばの代表格として不動の地位を築いています。玉家そばさんの麺はコシのある細麺です。スープは、豚骨とカツオ節が使用され、かつお風味と麺のバランスが自慢の沖縄そば専門店です。あっさりだけど、極旨スープが女性に人気です。こだわりの一杯を是非堪能して下さい!
https://www.tripadvisor.jp
「玉屋」の人気メニュー
「ソーキそば」!
1番人気は、「ソーキそば」!!脂分を取り除き、軟らかく煮込まれたお肉がドーンとのった迫力ある一杯。
https://www.tripadvisor.jp
■玉家
住所:沖縄県豊見城市豊崎1-1069
電話:098-850-0616
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日(祝祭日除く)
駐車場:有り
第3回優勝王者 「根夢(ゴン)」
麺はほぼストレートで、もっちりとしたコシのある麺です。スープはカツオ出汁がめっちゃ効いてて美味しい〜!ここのお店のスープの美味しさには定評があり納得です!!
https://suba.okinawa
「根夢」の人気メニュー
ミックス
「根夢」の人気メニューのミックスは”軟骨ソーキ”、”本ソーキ”、”三枚肉”とじっくり煮込まれた柔らかいお肉が贅沢にも全てトッピングされているんです!!!3種類のお肉がそばの上にのっているので、食べ応えあり!!
https://www.hotpepper.jp
住所:沖縄市安慶田3-7-15
電話:098-939-4981
営業時間:11:00~24:00(夜は居酒屋)
定休日:盆、正月
まとめ
沖縄で「美味しい沖縄そばが食べたい!」方は今回紹介したお店に是非足を運んでみてはいかがですか?地元県民に愛されている「沖縄そば」!そして、名店は、麺、ダシ、具材まで、お店独自の味とサービスに誇りを持っています。地元に愛されるお店は、納得の味!!沖縄でしか味わえない絶品「沖縄そば」を是非食べてくださいね。