初めての沖縄の旅、とりあえず観光雑誌やネットで行きたい所をチェックするものの、ホテルも観光スポットも沢山ありすぎて実際プランを練るのは大変だったりしますよね?そんな方に、沖縄を満喫する為の沖縄初心者のモデルコースを南部、中部、北部に分けて紹介します!まず沖縄本島を満喫するには、最低3泊4日の滞在がおすすめ!実は沖縄は北から南まで、さほど遠くなく、車で高速を使い2、3時間程で本島を周りつくせちゃうんです。まずは、那覇空港から1番近い南部プランのモデルコースから紹介します。
南部のオススメホテル
ホテル選びも数ある中からクチコミなどを見て選ぶのは楽しいですが、選択肢が多すぎて迷うところ。南部は、中部や北部程リゾートホテルが隣接してはいませんが、ビーチの前でロケーションも良く、割とリーズナブルに宿泊できるホテルがいくつかあります。今回はその中から厳選して2つのホテルを紹介します!
サザンビーチホテル&リゾート沖繩
那覇空港から20分程の、南部にある”サザンビーチ&リゾートホテル”は、「美々ビーチ」の前にある人気リゾートホテル。洗練された客室に、全長7mのガーデンプール、スパなどの施設も充実しています。バイキングも美味しく、開放感も抜群!ゆっくり旅を満喫できます。
https://www.travel.co.jp/guide/article/30046/
ユインチホテル南城
沖縄県南部の高台にあり、美しい海と自然に囲まれたリゾートホテルで、比較的リーズナブルに泊まれます。<2018年第3回ちゅらとくアワード>で”沖縄県民に選ばれたホテルで月桃部門第2位”を受賞しており、地元からも高い支持を得ている、ファミリー向けホテルです。
南部プランのモデルコース!
南部は、那覇空港から1番近いエリアで、あまり観光地化されておらず、沖縄の自然がそのまま残っており、壮大な海が見渡せるドライブに最適なコースです。
・海を見ながらゆっくりランチしたい方は「リゾートカフェkai」へ・・・カフェからビーチまでの距離が近くロケーション抜群!!!味も美味しいと評判なリゾート感をたっぷり味わえるカフェです。
出典 https://www.hotpepper.jp
・新鮮なお刺身や海鮮ものを食べたい方は、「お魚センター」で海鮮ものを食べるのもオススメ!隣の「うまんちゅ市場」で沖縄ならではのフルーツや食べ物を買って食べる事もできます。新鮮な、まるで宝石のような刺身がズラリ!!!
・美味しい天ぷらと、猫が沢山住んでいることで有名な奥武島。天ぷらと猫が好きな方は是非奥武島へ!
・熱帯魚も見える、ビーチに行きたい方は玻名城ビーチへ。
知念岬は南部のドライブコースに外せない絶景スポット。目の前にはコバルトブルーの太平洋が広がり、久高島やコマカ島を見渡せます。ドライブの際是非立ち寄り、絶景を眺めましょう!
ニライカナイ橋は、南部で有名な絶景スポット!高台にあり、大きなカーブを描く橋からの眺めは圧巻の美しさ!通る価値ありです!
・「サザンビーチホテル」の目の前の「美々ビーチ」でサンセットを眺める。のんびりと、時間を優雅に過ごしたい方におすすめ!
・「美らSUNビーチ」でビーチ周辺をウォーキングするのもおすすめ!サザンビーチホテルから車で10分程(端から端までが約3km程)美しいサンセットをバックにランニング、ウォーキング・・非日常を味わえます!!!
![サザンビーチホテル&リゾート沖縄 - 糸満市/その他 [食べログ]](https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/28628/640x640_rect_28628530.jpg)
まとめ
南部のモデルコースを紹介しましたがいかがでしたか?あくまでも沖縄初心者向けのモデルコースですので、少しでも参考になればと思います。沖縄の夏場のサンセットや海、青い空は格別の美しさで、見る人を魅了します!観光ガイド本や、ネットで観光スポットも沢山紹介されていて、プランを沢山つめこみたくなるかもしれませんが、沖縄の自然をゆっくり堪能するのがお金もかからず、旅の一番の楽しみ方かもしれません。