夏のビッグイベントと言えばやはり花火大会!
南国リゾート地沖縄で、海で泳いだり、マリンレジャーを存分に楽しんだ後、夜に花火まで観覧できたら最高ですね!友人や家族、また大切な人と今年も夏の思い出を作りたいものですね。
というわけで今回は2019年、沖縄で人気の花火大会ベスト5をご紹介します。
第5位 海洋博公園花火大会
沖縄県内最大規模の花火大会!
人気の美ら海水族館隣の”エメラルドビーチ”で、海洋博公園サマーフェスティバルが開催され、この日1万発の花火が打ち上がります!今年のテーマは「花々が彩る夏の宴」
5号玉の花火や水中花火、音楽とのコラボなど楽しい花火が観覧でき、ステージではコンサートイベントも実施されます。
昨年度は観客数3万9000人!
安全確保のために、エメラルドビーチには、2万人の入場規制があります。渋滞や混雑をどうしても避けたい場合は、大型クルーザーで見に行くプランに参加するのがオススメ!観覧クルーズは人気の為予約は早めにとりましょう。

打上数一万発!!しかもこの日は何と!人気の美ら海水族館は夜23時まで営業!花火の後に水族館?というのもありかもしれません。
http://oki-park.jp/kaiyohaku/events/detail/3758
基本情報
- 開催日: 2019年7月13日
- 時間帯: 20:00〜20:50
- 所在地: 沖縄県本部町字石川424
- 海洋博公園・エメラルドビーチ
第4位 浦添てだこまつり
浦添で2日間に渡って行われる地元に人気の”てだこ祭り”エイサーや音楽イベントが中心に行われる”地元密着型”のお祭りは、子供から大人まで楽しめます。そしてそのフィナーレを飾るのが花火!!!
昨年は17万人以上の人が訪れました。
迫力ある花火を間近で見れることで人気です。

打ち上げ数は未定(現在)。
https://www.its-mo.com/detail
基本情報
- 開催日: 2019年10月19日 、20日
- 時間帯: 20:40〜
- 所在地: 沖縄県浦添市仲間1-13-1
- 浦添運動公園
第3位 シーボルトちゃたんカーニバル
海上花火で迫力ある人気の花火大会。
沖縄で人気の北谷ですから、もちろん期待は裏切りません!!
ライブ、エイサーなど満載です。
渋滞は必至、沖縄県内で若者に人気な花火大会です。
昨年は3万2000人が訪れました。

打ち上げ数は1400発!!
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar1047e00388/
基本情報
- 開催日: 2019年7月13日 、14日
- 時間帯: 20:20〜20:30
- 所在地: 沖縄県中頭郡北谷町美浜2北谷公園サンセットビーチ
第2位 名護夏まつり
2日間に渡る祭りのクライマックスを飾る花火大会。
わずか15分という短さはありますが、迫力があります。
最大1尺玉の花火や、スターマイン約500mという近い距離で打ち上げ!!
町中がドッカーンの音で響き渡る。迫力100%!!昨年は10万人が訪れました。

打ち上げ数は約1000発!!
https://www.goyah.net/okinawa_event/summer_vacation/nagonatumaturi40.html
基本情報
- 開催日: 2019年7月28日 、29日
- 時間帯: 20:00〜20:15
- 所在地: 沖縄県名護市城 名護漁港防波堤
第1位 恩納村美ら海花火大会
恩納村の海に大きな花火が映り込むことで人気な花火大会。海に花が咲くと言われます。
沖縄県内では最多クラスの一尺玉が使用され圧巻の花火を見れます。開催時期はちょっと涼しく、夜の海と花火と片手にはビールを飲みながら雰囲気を味わうのも最高。日頃の疲れを癒してくれます。
昨年は1万5000人が訪れました。

打ち上げ数は約3500発!!
https://www.owd.jp/weblog/divingshop/
基本情報
- 開催日: 2019年10月6日
- 時間帯: 20:00〜
- 所在地: 沖縄県国頭郡恩納村前兼久1203
まとめ
2019年開催される沖縄の花火大会ベスト5を紹介しましたがいかがでしたか?
沖縄の美しい自然をバックに夜空を彩る花火大会
友人や家族、また大切な人と今年も夏の良い思い出を!!