沖縄に来て食べたいもの…と言えば、やっぱり”沖縄そば”や”ゴーヤーチャンプルー”!では、沖縄の味と言えるスイーツは?実は、沖縄産まれで、美味しくて、沖縄にしかない人気のスイーツが存在するのをご存知ですか?
それは、沖縄企業の“jimmy ‘s”(ジミー)というお店のケーキ!!!今回は、沖縄でしか食べれない、知られざる沖縄の絶品スイーツ、ジミーのケーキを紹介します!
沖縄でよく見かける”jimmy’s”って何?
沖縄全土でよくオレンジ色の”jimmy’s”という看板を見かけませんか?
“jimmy’sは、沖縄で産まれた会社で海外食品や、地元食品などを扱う小さな地元スーパーのようなところで、その中でパンやケーキも売られています。
http://jimmys.co.jp/shop/
ジミーの美味しいケーキを紹介!!
厳選された素材を使ったジミーのケーキは、カットでもまたホールでも売られており、海外サイズ、ビッグサイズなケーキが安い値段で売られています。しかも安いだけでなく美味しいんです!!
今回は、見た目も海外テイストで美味しく、しかもリーズナブルに購入出来る!!という超魅力的なジミーのケーキを紹介します!
ジャーマンケーキ
まず、ジミーのケーキの中でも人気の高い”ジャーマンケーキ”を紹介します!ジャーマンケーキは沖縄でしか売られていません。ジャーマンケーキって何???ジャーマンケーキとは・・・

ジャーマンケーキとは、チョコレートスポンジにバタークリームをはさみ、上にはジャリジャリしたココナッツクリームがたっぷりのった、ココナッツ好きにはたまらないアメリカ産まれのケーキの事の事です。元々米軍基地内で人気で、ジミーが販売し県民にも知られ、人気となったそうです。沖縄にしかないジャーマンケーキ!超美味しいです!!是非、食べてみて下さい!
お菓子屋さんでジャーマンケーキが売ってあるところは多いですが、ジミーのジャーマンケーキが個人的には一番美味しくてオススメ!!!
http://jimmys.shop-pro.jp/
バナナパイ
2番目におすすめしたいのが、”バナナパイ!!!”

バナナパイは、サクサクのパイ生地に程よい甘さのふわふわ生クリームと、バナナテイストな固めのカスタードクリームにバナナがサンドされたパイ!!!割と見た目よりアッサリしている為ペロリと食べてしまう、オススメパイ!子供から大人まで人気です!!!
http://butterflyeffect-blog.seesaa.net/article/383688177.html
Wチョコシフォンケーキ
3番目のオススメはWチョコシフォンケーキ!!!
チョコケーキなのに割とあっさりしているので、いくらでも食べれちゃいます!!

スポンジからクリームまでチョコづくし!!フワフワ感がありつつ、食べ応えのある定番ケーキ!!チョコ好きにはたまらない!!幅広い年齢層の方に人気のシフォンケーキです!!
チーズケーキ
”チーズケーキ”は、ジミーの定番の人気商品!!!

酪農王国オーストラリア産のマイルドなクリームチーズとチェダーチーズを使用。フワフワで優しい柔らかな食感で大人気!甘さも丁度いいです!
http://liquidblue.jp/blog/4441
ミントチョコケーキ
ミントチョコ好きにはたまらない!!!思う存分食べた~い!!!
http://jimmys.co.jp/
ジミーカフェ店内でケーキを頂こう!
ジミーは、”ベーカリー&カフェ”と一緒になっている店舗もあり、店内でコーヒーとケーキを頂くことができます。
https://cafe07.ti-da.net/e2375465.html
・浦添店
<住所> 浦添市宮城3-3-6
<営業時間> 10:00 – 20:00(ラストオーダー 19:00)年中無休
・大山店
<住所> 沖縄県宜野湾市大山2-22-5
<営業時間> 9:00 – 21:30 年中無休
・首里店
<住所> 那覇市首里石嶺町1丁目156-6
<営業時間> 10:00 – 20:00 年中無休
・豊見城店
<住所> 豊見城市高安931番地
<営業時間> 10:00 -20:00 年中無休
まとめ
沖縄でしか食べれないデザート、”ジミー”を紹介しましたがいかがでしたか?ジミーでは、賞味期限が長めのボックスタイプのジャーマンケーキもあり、お土産にもオススメです。他にもクッキーやマフィンなどのお菓子も種類豊富です。後、ホールケーキをドンと買って、ホテルに持ち帰って家族でゆっくり頂くのもオススメ!!
観光の際はオレンジの看板”jimmy’s”に寄って、沖縄のケーキを召し上がってください!